友人からスマートフォンへの買い替えをすすめられて結構な日にちが経つんですが、未だにガラケーのままです。
私はdocomoと契約しているんですけど、スマートフォンにするとiメニューが利用できなくなることを知り、それでまた躊躇しちゃってるんですよね。
しかし皆もうスマホになってきているので、変えようとは思っているのですがちょっと勿体無いような気がしてまだガラケーのままです。
でもまあそのうち買い替えるでしょうね。
友人からスマートフォンへの買い替えをすすめられて結構な日にちが経つんですが、未だにガラケーのままです。
私はdocomoと契約しているんですけど、スマートフォンにするとiメニューが利用できなくなることを知り、それでまた躊躇しちゃってるんですよね。
しかし皆もうスマホになってきているので、変えようとは思っているのですがちょっと勿体無いような気がしてまだガラケーのままです。
でもまあそのうち買い替えるでしょうね。
子供服のブランドって結構高いんですよね?しかし可愛い子供服ブランドは、わが子に着せてあげたいと思う人も多いのでは!
このような時はオークションとかで落札するのもいいかもしれませんが、経験上お得に購入できる可能性が高いのがフリーマーケットだったりします。
フリーマーケットでは子供服ブランドも出品されていますし、また多くの数が出品されている可能性もあったりします。
ノーブランドの他の商品と比べると、多少は高めの値段設定になっていますが、定価よりも激安で出品されているケースが多いですね。
ですので一度覗いてみる価値はあるかも。
日本の夏は本当に高温多湿ですね。湿度が高くて部屋の管理をするのが大変ですよ。
カビが生えたり虫がわいたりするのが嫌なので、いつも湿度管理に気をつけてるんです。
例えば湿度が低くてカラっとした天気の日はクローゼットなんかを全部開け放ってから窓を開けたり、湿度が高い日は除湿機を稼働させたり。
あと、タンスの中には必ず湿気取りを入れるようにしてます。これが意外とお金がかかって大変なんですよね。
除湿機をつけたり湿気取りをかったり、かなり出費がかさむんです。でも、家の中が虫だらけになることを考えたら、こんなのへでもありません!
わいた虫をすべて退治する方がよっぽど大変ですからね。
PSO2をプレイしていて、クラスを自由に変えられることに驚きました。キャラクター作成をする時、すご~く悩んだんですよ。クラスをどうしようか。
悩んで悩んで悩んだ挙句、結局は"ハンター"を選んだんです。
物理攻撃でどんどん斬り込んでいきたかったのでハンターを選んだんですが、あとでクラスを変えられることを知って「え~っ!」って思いました。
しかもクラスを変えるのにアイテムやお金が必要になったりしないんですよ!
PSOシリーズってとてもプレイヤーに対して親切なゲームなんですね。ハンター、レンジャー、フォース......いろんなクラスに変更して遊んでます。
だけど、やはり私にはハンターが合うみたいです。なのでまずはハンターから極めていこうと思います!
ここ数週間くらい続いていた頭痛がようやく治りました。原因は未だにわからないままなんですが、無事に治ってよかったです。
このまま頭痛が治らなかったら病院に行かないとな~と思っていたので安心しました。
単なる寝不足だったり眼精疲労からくる頭痛ならまだいいんですが、なにかの病気からくる頭痛だったりしたら怖いですからね。
ちなみにあまりにひどい頭痛の場合は"頭痛外来"にかかるといいらしいです。
病院に行くつもりでいろいろと調べていたんですが、内科で診てもらっても「薬で様子を見ましょう」で終わることがほとんどなんだとか。
しっかり検査したいなら例え遠くても頭痛外来にかかった方がいいってことですね。
以前から隣家の周りに集まっている蜂。いったいなんの蜂なんだろうと思っていたんですが、どうやらドロバチと呼ばれる蜂のようです。
攻撃性はあまりないらしいという話を聞いたのですが信憑性が薄かったので、インターネットを使って自分でちょっと調べてみました。
その結果、ドロバチは確かに攻撃性が低いということがわかりました。こちらから攻撃を仕掛けない限り刺してきたりはしないようです。
ということは比較的安全な蜂、なんですね。そうはわかっていても、やっぱり蜂が近くを飛んでいるのは怖いです。
前よりは怖くなくなりましたが突然現れると、やっぱりビクってしますね。
季節を問わずに味わうことが出来る麺類。永谷園にはコシがポイントの、こしの極シリーズがあります。
★こしの極そば
強いこしがあるので、夏にはざるそば、冬には温かいそばで食べることが出来、季節によって色々な食べ方を楽しむことが出来ます。
★こしの極そうめん
夏の定番のそうめん。一般的な冷やしそうめんのほかに、季節の野菜をそえたそうめんなど、自分なりにアレンジをして味わうことが出来ます。
★こしの極ざるうどん
ざるうどんはこしがポイントです。こしがないざるうどんは、食べていてもおいしくありません。
こしの極シリーズのざるうどんは、弾力性もしっかりと失われずに、おいしいままに味わうことが出来ます。
3DSですでに売ってしまったソフトですれ違うと、なんだかとても残念な気分になりますよね。
相手に申し訳ないっていう気持ちもあるんですが、「ああ~すれ違うなら売らなきゃよかったな~」とも思うんです。
私はクリアしたソフトってどんどん売ってしまうタイプなので、いつまでも手元に残しておかないんですよ。
だから売る時はちゃんとすれ違い通信の登録を解除しないといけないんですよね。
そうしないとこの"残念な気分"をいつまでも引きずることになっちゃいますから。
とは思いつつも、ついつい解除するのを忘れてしまうんです。この忘れっぽい性格、どうにかならないものでしょうか。
ちいさなメダルがなかなか集まりません(涙)
テリーのワンダーランド3Dをプレイしているのですが、ちいさなメダルって集まりにくいものですね。
ゲームボーイ版やプレイステーション版は、もうちょっと集まりやすかったような気がするんですが気のせいでしょうか。
とにかく牧場で釣りをしている人の隣にある宝箱と、それからツボは必ずチェックするようにしてます。
あとはWi-Fiランキングバトルですね。最後まで健闘するとちいさなメダルがもらえるので、そこでちょっとずつ稼いでいます。
と、いっても1日で1枚しかもらえないので、微々たるものですが(汗)
うちの近くにはあまりゲームショップがないため、いつも同じゲームショップで売り買いをしてるんです。
そしたらこの前「ポイント結構貯まってますけどどうしますか?」と言われて。いくら貯まっているのか聞いてみたところ、なんと4,000ポイントもあったんです!
まさかそんなに貯まってるのは思わなかったのでびっくりしました。ゲームは単価が高いからポイントが貯まりやすいんですね~。
そして1つのお店で売り買いを続けていくと、あっという間にポイントが貯まるってことがわかりました。
ポイントカードを作ったら、なるべくそのお店だけで売り買いした方がお得なんですね。