図書館の中で気をつけるマナー

図書館は大勢の人が利用して本を読む場所ですから、私なりにマナーにはものすごく気をつけています。

特に気をつけているのは「大きな声、音を出さないこと」です。図書館にはいろいろとマナーがありますが、その中でもこれは重要だと思うんです。

大きな声で会話をしたり、ミュージックプレーヤーや携帯電話が大きな音を出していると、どうしても集中できなくて本を読むのに気が散ってしまいますよね。

だから"音"はあまり出さないよう、注意しています。会話をする時はなるべく館内から出て、携帯電話はマナーモードにしてます。

いつも携帯電話はバイブにしてるんですが、図書館のように静かな場所だとバイブすらも気になってしまうんですよね。

このブログ記事について

このページは、すぱーが2011年11月14日 21:39に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「スマートフォンって使うのが難しい」です。

次のブログ記事は「メガネ拭きはいつも持ち歩く」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.28-ja